6年生を含む試合に、二日間参加させて頂きました。
チームを本当に好きでいてくれている6年生の二人が、3月のギリギリまでチーム活動に参加できる試合に誘って頂き本当に感謝の二日間でした。1月から新チームとして始動しているため、二人にとっては久々の試合という事もあり、うまくいかない所も多かったと思いますが、まだ2~3ケ月しかたっていないのに、必死にプレイしている姿がもう懐かしく感じてしまいました。
また、新6年生率いる新チームは、1学年上の相手に必死になりながらも食らいついていく姿勢を見せ、自分たちに足りていない部分を再認識するとても良い二日間を過ごす事が出来たのではと思います。
二日間を締めくくる最後の対戦の際にも、第4クォータの最後の最後まで接戦になる熱い試合をさせて頂きました。最後は残念ながら1ゴール差で敗れる結果とはなりましたが、体格差があったなかでこのような試合が出来たのは、今までの経験と練習の成果だと思います。そして、この二日間の敗戦での学びが、5月の春季大会までにどれだけ課題に取り組み、成果を発揮できるかが楽しみです。
![]() |
二日間お世話になったチームの皆様、ありがとう御座いました!