(2024年12月) キラリ賞出ました

各種ミニバスの大会に参加すると、勝敗にかかわらず優秀賞としてメダルがチームに一つ渡される事があります。

西の原としては、その大会でチームに最も貢献したメンバーに対して渡してあげたいと考えています。時にはチームとしてうまくいかなかった時も、時には複数のメンバーが躍動した時もその大会で渡せるメダルは一つだけでした。また、メダルがない試合の時にも成長を感じさせるメンバーがいた時にはそれを言葉で称えることしかできないという悩みがありました。

そんな悩ましい悩みを解決するために考えたのが、西の原ドルフィンズオリジナルの「キラリ賞メダル」。
優秀だったメンバーには素直に優秀賞メダルを渡してあげたいし、それ以外にもきらりと光る動きを見せてくれたメンバーに渡せるキラリ賞メダルを渡してあげたいと思います。

このメダルをカバンにそっとしまい込んでから4か月ほどが経過し、先日のスポ少大会でメンバーには初めてお目見えする形になりましたが、中でも二人の動きを称えてあげたいと思い、初出でいきなり2つのメダルを渡す形になりました。

出し惜しみしたいとも思わないし、かといって気軽にどんどん渡していくような安売りをする気もありません(金もありません)。メダルを貰ったメンバーの頑張りの価値が落ちないように、チーム内での動き(コート内・コート外・ベンチ内)をしっかり評価して渡していきたいと思います。